いくつになってもお肌の悩みは尽きないもの…。
自分じゃどうにもできない!
そう諦めている女性は多いはず。。
しかし、この成分は画期的!
美容の専門家が認めた『トラネキサム酸』とは?
made in japan!トラネキサム酸とは?
トラネキサム酸はアミノ酸の一種で、シミなどの原因となるメラニンの生成を抑制する効果があります。
お肌が紫外線を浴びると、メラニンをつくりだす「メラノサイト」と呼ばれる細胞から、メラニンの生成を命ずる指示が出されます。
トラネキサム酸は、その情報伝達物質のひとつである「プロスタグランジン」などをブロックし、メラニンの生成を抑えてくれるのです。
さらに、抗炎症作用によって肌荒れを予防し、炎症性のシミやニキビ跡を改善するなど、お肌に嬉しい効果ばかり。
またトラネキサム酸は、抗炎症にも効果的だと言われています。
医療の現場でも幅広く処方されているため、使用したことがあるという方もいるかもしれませんね。
美白有効成分は約20種類ありますが、成分ごとでシミへのアプローチが異なります。
トラネキサム酸は、シミの炎症を抑えて、シミを改善する効果を期待できる成分です。
トラネキサム酸の期待できる効果から考えると、できてしまったシミを改善したいという人に向いています。
また、肌への刺激が少ないことから、肌が弱い人にも使いやすい成分です。
トラネキサム酸の2つの美容効果
◆シミの発生を未然に防ぐ◆
表皮が紫外線を浴びてケラチノサイトが刺激を受けると、メラノサイトから「プロスタグランジン」という物質が作られます。
プロスタグランジンは、メラノサイトの活性化因子で、シミや肝斑の発生に大きく関わる物質です。
そしてこのプロスタグランジンが作られたという情報は、電気信号となって、そのシグナルがメラノサイトに伝わります。
すると、メラニンが作られ、やがて肝斑を含むシミが発生してしまうのです。
トラネキサム酸には、プロスタグランジンの働きを抑える効果があります。
つまり、プロスタグランジンを抑制して、メラノサイトに情報が伝わるのをブロックするので、活性化因子からの情報が伝わるのを防いでくれるます。
情報が遮断されれば、メラニンは作られることもなく、シミの発生を未然に防ぐ効果につながります。
◆シミだけではなく肝斑にも有効◆
トラネキサム酸は、紫外線によって生まれるシミだけではなく、肝斑にも有効です。
加齢と共に発症する肝斑ですが、原因のひとつは先ほど挙げた「メラノサイト」の活性化です。
メラノサイトを活性化させ、肝斑を発症させているのがタンパク質を分解する「プラスミン」という酵素。
トラネキサム酸に含まれる抗プラスミン作用がメラノサイトの活性化を抑制し、肝斑やシミを予防してくれるのです。
トラネキサム酸配合の化粧品はこう選ぼう!
トラネキサム酸が配合された化粧品は多数あります。
どうやって選んだらいいのか分からないという方のために、トラネキサム酸配合の化粧品の選び方について解説します。
【トラネキサム酸以外にも美白成分が配合されているもの】
美白成分はトラネキサム酸以外にも多数あります。
トラネキサム酸はメラニン生成の指令を止める役割をしますが、チロシナーゼという酵素の活性を阻害することでメラニンの生成をできなくする役割のアルブチンやメラニンの排出を促すエナジーシグナルAMPなど、成分によって働きかけるタイミングや方法が違います。
これらを組み合わせて取り入れることで、いろいろな角度でメラニンから肌を守ることができるので、複数の美白成分が配合されている化粧品を選ぶのがおすすめです。
【保湿成分が配合されているもの】
美白成分であるトラネキサム酸をせっかく取り入れても、肌が乾燥していたらトラネキサム酸を角層に十分浸透させることができず、美白効果が薄まってしまいます。
このことから、美白ケアをするなら、まず保湿をすることが大切だということが分かります。
トラネキサム酸以外に保湿成分の含まれている化粧品を選べば、美白ケアも保湿ケアも両方叶うのでおすすめです。
【テクスチャーがクリームか乳液状のもの】
トラネキサム酸はその分子量が大きいので角層に浸透しにくいという弱点があります。
そこで、油性成分が多く含まれているクリームや乳液にトラネキサム酸を配合すると油性成分がトラネキサム酸をくるんで角層に浸透しやすい状態になります。
このことから、化粧水よりはクリームや乳液のテクスチャーのものを選ぶと良いです。
2000円以下!おススメのトラネキサム酸配合の化粧品
○薬用 純白専科 すっぴん白雪美容液 美白美容液
出典:amazon.co.jp
保湿・使用感どちらもA評価の優秀美容液。
美白&肌荒れ防止に効果的なm-トラネキサム酸のほか、保湿力の高いヒアルロン酸も配合されており、保湿も美白も叶えてくれます。
柔らかめのクリームタイプで肌馴染みも良く、ベタつきも気になりません。
清潔感のある香りで不快感もなく、お値段も1000円台と手が出しやすいのも試してみる価値アリです。
○AQUALABEL(アクアレーベル) ホワイトケア ローション
出典:amazon.co.jp
アクアレーベルホワイトケアローションはシミ予防ができる高機能化粧水です。
みずみずしい使用感で、塗ったあとは肌がしっとりとします。
容量が200mlと多いため、量を気にせずたっぷりと使えるのも魅力です。
○ちふれ化粧品 美白うるおいジェル
出典:amazon.co.jp
美白成分トラネキサム酸配合で、メラニンの生成をおさえ、シミ・そばかすを防ぎます。
1品で化粧水、美容液、乳液、クリーム、パック、化粧下地と6つの役割をもった美白のオールインワンジェルなのも嬉しいポイント。
みずみずしいジェルが、スーッとなめらかにのびてしっとりやわらかな肌にととのえてくれます。
アルコールを配合していないので、アルコールに敏感な方でもお使いいただけますよ。
まとめ
シミや肝斑を薄くするだけではなく、肌荒れ予防にも効果的と女性の強ーい味方、トラネキサム酸。
美白の救世主と言われているのもうなずけますね!!
トラネキサム酸配合の化粧品なども多く発売されているので、プチプラのものからお使いになるのもおすすめですよ!