女子が居酒屋で頼む飲み物といえば!そう!『カシオレ』。
何気なく甘いし飲みやすいから…
という理由で頼んでいませんでしたか?
でも、実は。。
カシオレの『カシス』には、女性に嬉しい美肌成分がたっぷり含まれていたんです!!
ブルーベリーにそっくり?『カシス』の正体とは?
飲みやすくて女性にも人気のお酒として「カシスソーダ」や「カシスオレンジ」がありますよね。
美味しいけど、このカシスとはそもそも何なのか知っていますか?
カシスとは、ストロベリーやブルーベリー等のベリー類の一つで、直径約1センチの艶やかな赤黒い実をしています。
カシスという呼び名はフランス語であり、和名は実は「クロスグリ」、英語では「ブラックカラント(Blackcurrant)」と呼びます。
日本では、お酒に使われているイメージが強いと思いますが、他にも用途はいろいろあります。
ブルーベリーと同じように、ジャムやフルーツソースにしたり、乾燥させてクッキーに加えたりと、実は多彩な用途があります。
美肌から視力回復まで…『カシス』は神フルーツ!
【目元のクマが消える?】
カシスには、ベリー類の中ではトップクラスに〝アントシアニン〟が多く含まれています。
アントシアニンは顔の血行を改善し、老けて見える原因となるクマを軽減してお肌のトーンを明るく保ってくれるんです。
疲れ切った印象を与えてしまう目元のクマは忙しい女性の大敵です。
カシスを摂取すれば、アントシアニンがすばやく体内に浸透して目元のクマを軽減してくれるので、若々しく、明るい表情を取り戻せます。
【抗酸化作用でエイジングケア?】
カシスは、多くのフルーツや野菜の中でもトップクラスの抗酸化作用を持っていることで有名です。
体内で活性酸素が発生しすぎると、身体の機能低下や老化現象などが進んでしまう要因に。
カシスが持つ強力な抗酸化パワーを借りて、年齢に負けない若々しさを無理なく手に入れましょう。
【オレンジの約3倍のビタミンCで美肌効果?】
カシスにはなんとオレンジの「約3倍」ものビタミンCが含まれております。
ビタミンCは身体の働きを助け、調子を整えるために欠かすことの出来ない栄養素です。
しかし、ビタミンCは体内で作り出す事が出来ないため、飲食物から定期的に摂取する必要があります。
ビタミンCは以下の働きをしています。
●免疫機能を高める
●コラーゲンの育成を促す
●メラニン生成を抑制する
●鉄の吸収を高める
●ストレスを軽減するホルモンの生成を促す
●アルコールの分解を助ける
さらに、若返りのビタミンとも呼ばれているビタミンEは、オレンジやいちごの約4倍も含まれているのです。
他にも、食物繊維、βカロチン、カルシウム、マグネシウムなどを含有しており、これらは美肌など美容向上や、ダイエットに有効と言える栄養素となります。
【ホルモンバランスを整える?】
カシスにはホルモンバランスを整える効果があります。
そのため、カシスを食べることによって生理痛の緩和や生理周期の改善が見込めるのです。
また、生理前になるとイライラしてしまう生理前症候群も、ホルモンのバランスを取ることで軽減できます。
さらに、生理前の肌荒れやニキビ、食欲の増加なども抑えることができるので、カシスはまさに女性の強い味方なのです。
【アントシアニンで視力回復?】
アントシアニンといえば眼精疲労改善ですが、特にカシスアントシアニンには「視力改善」、「目の疲れ」に効果があります。
アントシアニンに含まれる抗酸化作用は血流改善にも効果があり、そのため緑内障や白内障の予防にも効果があると言われています。
【インフルエンザが予防できる?】
カシスに含まれる豊富な栄養素は、インフルエンザの予防に効果的であるといわれています。
ビタミンAやビタミンB2などには、のどや鼻における粘膜の働きを高める作用、ビタミンCやビタミンB6、亜鉛などは免疫機能の増強や、上皮や粘膜を精製するコラーゲンの生合成に関与しています。
さらに様々な栄養素による作用は、インフルエンザウイルスが細胞に侵入することを防ぐ働きをするため、予防に有効であるとされています。
【ブルーベリーの約3倍!ポリフェノールでシミシワ・たるみ予防?】
ポリフェノールには主に、抗酸化作用と抗菌作用があります。
この抗酸化作用によって活性酸素の働きを抑え、細胞の老化を防止し、シワ・シミ・たるみからお肌を守ります。
また、ビタミンやミネラルなど、美肌のために欠かせない成分も豊富に含まれております。
まとめ
目の下のクマから美肌、エイジングケア、免疫力アップにいたるまで、本当っに優秀な『カシス』。
ブルーベリーと同様に食べやすく、使い方は無限大!
少量でも効果が期待できますよ!!
カシスは女性の強い味方。
カシスで、インフルエンザに負けない強い身体と、シワシミ・くすみのない明るい素肌。
両方いっぺんに手に入れませんか?