鏡を見ると、「はぁ。。」
昨日まではなかったのに、また眉間にニキビや角栓が…
顔の真ん中にある眉間。
目立ってしまいますし、気になっちゃいますよね!!
でもなんでここに?
と一度は思ったことがある方も多いはず!
眉間にニキビや角栓が出来やすいのにも理由があったんです。
眉間に角栓が出来やすい原因
眉間に角栓ができる大きな原因は、過剰な皮脂分泌、乾燥、メイク汚れや洗顔料が残っていることなど様々です。
眉間から鼻先を含んだTゾーンは、顔の中でも特に皮脂分泌が多く、毛穴が詰まりやすいと言われていますよね。
しっかりお手入れしているつもりでも、皮脂の分泌により毛穴に古い角質や皮脂が溜まりやすく、角栓ができやすい部分なのです。
また、Tゾーンは皮脂量が多いので乾燥とは無縁なイメージがありますが、実は眉間の皮膚はとても薄く保湿をしないとどんどん乾燥が進んでしまいます。
乾燥をそのままにしておくことで肌が硬くなり、ターンオーバーが乱れて角栓ができてしまうので、皮脂分泌・乾燥ともに気を付けなければいけません。
そして、眉間は骨に沿うように凸凹になっているためメイク汚れや洗顔料が残りがちなんです。
そのため、クレンジングや洗顔をしてもすすぎ残しがあると毛穴が詰まり、角栓ができやすくなります。
眉間にニキビが出来やすい原因
Tゾーンである眉間は、もともとニキビができやすいパーツのひとつですが、さらに摩擦などの刺激を受けやすい場所なので、ニキビが出来やすいとされています。
眉間の摩擦や刺激は、眉毛のお手入れの際、眉間には、ピンセットで毛を抜いたり、剃刀で剃ったりという刺激や、前髪が触れたり、手が触れたりするだけでも摩擦につながります。
このように。摩擦や刺激によって肌がダメージを受けたり、手に付着した雑菌がついたりすることでニキビの発生を招いてしまうのです。
さらに、角栓が出来る原因とともにクレンジングや洗顔が不十分になりやすく、メイクや洗顔料の洗い残しによって、ニキビが発生しやすくなります。
眉間の間違ったケア方法
メイクで隠す
顔の中心にあって、眉間の毛穴汚れやニキビは目立ってしまうので、ついついメイクで隠したくなりますよね!
しかし、眉間の毛穴の汚れが気になってファンデーションを何度も塗り直すと、開いた毛穴にさらに詰まりやすくなってしまいます。
気になりますが、刺激を避けて保湿を中心とした、ナチュラルメイクを心がけましょう。
無理やり押し出す
毛穴パックを使ったり、さらには爪で皮脂や角栓を無理に押し出すことで、皮膚を引っ張ることにつながり、摩擦がおきます。
このような刺激は、お肌が乾燥し皮脂を過剰に分泌させてしまいます。
その結果お肌のバリア機能が低下して毛穴が開き、汚れが溜まりやすくなります。
キレイな眉間にするには?
正しい洗顔が基本!
眉間の汚れは正しいクレンジングと洗顔で改善します。
さらに、眉間の毛穴を開かせてからキレイにするとより毛穴がキレイになります。
まずは、ホットタオルで眉間にの部分を温めましょう。
クレンジングしたあと、眉間部分に蒸しタオルをあてて1分から2分ほおどおいてから、たっぷりの泡で洗顔することで効果は倍増します。
ここですすぎ残してしまうと逆効果なので、しっかりと優しく洗い流しましょう。
また、熱すぎるお湯は肌に必要な皮脂まで洗い流してしまうため、人肌程度のお湯ですすぐことも大切です。
洗顔後は十分に保湿して、皮脂の過剰な分泌を防いであげましょう。
刺激から眉間を守る!
丁寧な洗顔とあわせて、眉間の肌に加わる刺激を軽減することも大切なポイントです。
前髪は触れないように留めておき、眉のお手入れは必要最低限にしてください。
また、紫外線によるダメージもニキビの発生を招く大きな要因のひとつ。
これからの季節は、日焼け止めを忘れないように塗り、紫外線ダメージを防ぎましょう。
オイルマッサージが効果的!
皮脂分泌や乾燥などにより角栓ができやすい眉間の肌は、潤いを落としすぎないように気をつけながらスキンケアをしていくことが大切です。
しかし、薄くて乾燥しやすい眉間はスクラブ入りの洗顔料などを使うと肌を傷つけてしまう可能性があるんです。
そこでおすすめなのがオイルを使ったマッサージ。
やり方はまず、洗顔をする前にホットタオルで眉間とその周辺の肌を温めて毛穴を開かせておきましょう。
そのあと洗顔料をたっぷり泡立てて眉間を泡で丁寧に洗っていき、ぬるま湯でしっかり洗い流します。
そして、オイルを数滴眉間に伸ばし指の腹でくるくる馴染ませながらマッサージをしていきます。
マッサージをし終えたらタオルで優しく浮いた汚れを取り除きましょう。
オイルが、古い皮脂が固まってできた角栓を浮かしながら優しく取り除いてくれます。
そのあとは、化粧水でコットンパックをして潤いを与えたり、乳液やクリームを薄く伸ばして適度な油分を補いましょう。
オイルは、ホホバオイルが浸透力が高いのでおススメです。
まとめ
眉間を特に意識してケアしている人は少ないですよね。
でも、眉間も【魔のTゾーン】の一つなのであなどってはいけません!
意外に汚れが溜まりやすかったり、無意識で触ってしまっていたり、原因はいろいろあります。
眉間にも角栓やニキビが出来やすいんだ!と理解して、繰り返さないことが大切です!
眉間もぬかりなく、ケアしていきましょう。