【モッチスキン】ってご存知ですか?
日本人のお肌に合うように〝もち米〟から作られたスキンケアブランドなんです!
最近ではLOFTや東急ハンズなどだけではなく、ドラックストアなどでも手軽に手に入るようになってきました。
そのモッチスキンから今年の2月に発売されたのが新商品『モッチスキン吸着もちパック 』なのです!
発売される前から、注目を集めているこの商品ですが、お肌への効果はどうなんでしょうか?
モッチスキン使ってみました!
【パッケージ】
見た目はシンプルで、どんなお風呂場や洗面台においていても違和感がないような清潔感のあるパッケージです。
【テクスチャー】
テクスチャーは想像以上に固めで、初めて出すときはびっくりしました!
正直濡れた手では出しづらいです。。
そして、適量がわかりづらいです。。
手触りは、ザラザラしていて好き嫌いが分かれるかも。
『思ったよりザラザラしていて、初めは慣れるまで時間がかかりそう』
『つぶつぶ感が気になったけど、それがかえって本当にもち米からできているんだという安心感があった』
【使い心地】
テクスチャーが固めなので、一度伸ばすと密着度は高いですが、とにかく伸ばしづらい!
でも、垂れる感じがないので、密着度が嬉しいです。
匂いはほとんどなく、かすかにお米のにおいがあるかな?って感じです。
日本人ならみなさん違和感のない香りだと思います。
『目の周り、口の周りは避けて』と書いてありますが、これが意外に難しい!
流すときはやはり固いので、なかなか流せない!
その分密着が高いとも言えますが、結構大変です。。
【パック後の効果】
毎日自分の顔を見ているからこそ、気づくことですが、パック後のお肌の白さには本当にびっくりしました!!
この効果は期待以上でした!
また、〝きゅっきゅっ〟というよりは〝お肌の奥からしっとり〟という感じで、使い終わった後はつっぱりもなく、べたつきもなくとても気持ち良かったです。
そして、パックしている時は気づきませんでしたが、パック後タオルで拭くと、小鼻のざらつきがかなり減少しました!
このパックを毎週続けたら。。と考えるとわくわくするくらい小鼻の手触りがつるつるでした。
【総評】
- パッケージ…◎ シンプルで清潔感がある
- テクスチャー…△ 固くて出しにくく、適量がわかりづらい
- 使い心地…○ テクスチャーが固いので伸ばしづらく流しにくいが、密着度が高く効果が逃げない
- パック後の効果…◎ もち米のような白さやしっとり感と、毛穴のざらつきの減少
【他にもこんな口コミ】
『洗い上がりはしっとりして、つるんとしてます。あれ?てかってるし、もち肌ってより卵肌じゃんというそこのあなた、手持ちの化粧水、乳液を一通り塗ってみてください。 このパックの効果は時間が経ってからが凄いと思います! あの、水分をめいいっぱい吸ってふっくらつやつやに炊き上がったお米をイメージしてみて。あれが初期段階です。 それからしばらーく経った後に肌をひとなでしてみてください!キメが整った大福のようなもち肌に仕上がってます!!』
『もち米が入っているため、もっちりと粘り気が少しあるように感じられました。取り出し口が大きいので出しやすいなと感じました。ぬぺ~としたような感じで、お米の粒々感がどことな~く感じるところがある、そんなパック。洗い落とすときもち米がいい仕事をしてくれていて、少し洗い落としにくかったかな?でも、肌もっちりふっくらとしていて、少し明るい肌に。黒ずみが取れて、パッと見でも肌がより綺麗に見えました!』
『もち米のチカラに着目して作られた吸着もちパックです。こちら1つで角質ケアと保湿パックが完了。テクスチャーはもち米より柔らかくモッチリとした感じニオイはありません顔に塗りやすいのもポイントです。洗い流した後の感動は他のパックでは感じたことがないほどザラつきやくすみが取れて本当にもちもちと、つるんっとした生まれ変わったようなお肌になってました。』
モッチスキン吸着もちパック 1,800円(税抜)
出典:amazon.co.jp
【商品説明】
モッチスキンだけのオリジナル原料「新潟県産こがねもち」から作られたこだわりのもち米エキス「純白もち雫」を惜しみなく配合した洗い流すタイプの濃厚パックです。
酵素×クレイ×はちみつに加え、質にこだわったお米由来のコメヌカ油・コメ発酵液・コメ胚芽油・酒粕エキス等計9種類をオリジナルブレンドで配合されています。
コシがありなめらかなパックがお肌に吸着し、メラニンを含む古い角質を落としお肌にキメ細やかなツヤと透き通るような透明感を与えます。
洗い上がりは驚くほどしっとりもちもち、まるでつきたてのお餅のような、もっちり“ふくふく肌”へ導いてくれます。
【使い方】
洗顔後、手のひらに適量(一回さくらんぼ大ほど)をとり、目と口周りを避けて顔全体にのばし、2~3分なじませてから水かぬるま湯で充分洗い流してください。
モッチスキンが着目する〝もち米のチカラ〟
うるち米のデンプンがアミロペクチン80%+アミロース20%で構成されているのに対し、もち米はアミロペクチン100%で構成されています。
このアミロペクチンこそが、お餅の粘りそのもの。
そしてうるち米に含まれるアミロースはアミロペクチンに比べ劣化しやすく、炊いた白米をしばらく置くと味が低下する理由の1つであり、アミロースを含まないもち米はうるち米よりも品質が長持ちします。
さらにもち米はビタミンB1、B2、E、マグネシウム、亜鉛、カルシウム等、栄養分を多く含んでいます。
モッチスキンはもち米の魅力を最大限に引き出す為、数あるもち米の品種の中から、もち米の王様と名高い新潟県産「コガネモチ」を贅沢に使用。
抽出したオリジナル原料「純白もち雫」をモッチスキンの為だけに精製されていて、美肌に必要不可欠なビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
そんな吸着力・持続力・高栄養価に特化した、オリジナル原料「純白もち雫」を吸着もちパックに惜しみなく配合しました。
こんな方におススメ!
・毛穴の開きが気になる
・お肌のくすみが気になる
・乾燥が気になる
・普段のスキンケアじゃ物足りない
さらに
モッチスキン吸着もちパックには6つの最強成分が配合
①はちみつ
肌の水分を長時間保ってくれる効果ががあります。
また、はちみつの分子は非常に細かく、くすみの原因となっている古い角質を落としてくれる効果があります。
②パパイン酵素
不要になった汚れのみに働きかかて分解・除去する効果があります。
そのため、肌に負担をかけることなく、肌の上の汚れや毛穴に詰まった黒ずみを分解して取り去ってくれます。
③コメ発酵液
お米を発酵させて抽出して作られたエキスで、ビタミンB1・B2・アミノ酸などを含み肌に潤いを与えるだけでなく、みずみずしい肌へ導きます。
④マリンシルト(沖縄産クレイ)
沖縄県の海底にだけ存在するとても貴重な泥。
大量のイオンを含んでおり、沖縄産マリンシルト特有の吸着力で汚れを取り除いてくれます。
また、粒子が非常に細かいため、毛穴の奥の汚れもしっかり吸着してくれます。
⑤酒粕エキス
酒粕から取り出したエキスのことで、保湿効果と美肌効果に優れています。
酒粕にはアルブチンやコウジ酸、フェルラ酸などの美白成分がたっぷり含まれています。
⑥米ぬかエキス
米ぬかから抽出した美容成分で、ビタミンEやB群、アミノ酸が豊富に含まれていて、肌の保湿やターンオーバーを促す作用が期待できます。
まとめ
使ってみて、何より印象強かったのが、やっぱり『お肌の美白効果』です!
顔と首の色の違いがわかるほど顔のお肌のくすみが改善されて、美白に近づきました。
デフォルテにも使いたいくらい!!
お風呂場で簡単にできる洗い流しタイプのパックなので週に2~3回のお手入れや、特別な日の為のスペシャルケアとしても気軽に取り入れることが出来ます。
お値段もお手軽なので、もち米由来のお肌に優しい『モッチスキン吸着もちパック 』を試してみませんか?