ケアしてもケアしても消えないのが、『毛穴のざらつき』。。
触るだけでもわかる、小鼻のざらつき。
女子としてはかなり悩みの種ですよね!!
ピーリングしてもすぐに溜まってしまう毛穴の汚れ。
ピンポイントで集中ケアする商品が発売されました!
小鼻のざらつきの原因
鼻のザラザラの正体は主に角栓だと言われています。
角栓とは、本来肌を摩擦などの外部刺激から守る角質と皮脂が混ざり合い、毛穴に詰まったものだと考えられています。
この角栓が毛穴からはみ出すほど詰まると、小鼻を触ったときに鼻がザラザラしているように感じやすくなってしまいます。
・肌リズムの乱れ
出典:amazon.co.jp
肌リズムが正常に整っていないと、肌に不要な角質が毛穴にも溜まりやすく、鼻がザラザラするようになることがあるとされているのです。
・過剰な皮脂分泌
皮脂が過剰に出ると毛穴が開き、皮脂が詰まりやすく、鼻がザラザラすることに繋がることがあると考えられています。
そして、皮脂が詰まったまま酸化してしまうと角栓が黒くなり、より鼻の毛穴が目立つ可能性もあります。
・肌の乾燥
肌が乾燥した状態が続くと鼻がザラザラになりやすくなると言われています。
肌の水分が保てなくなったり、不足したりしていると角質が硬くなることがあるそうです。
硬くなった角質は古くなっても肌に残りやすくなるため、鼻がザラザラしやすくなると考えられています。
・メイクの詰まり
ファンデーションやホコリなどの汚れが毛穴に詰まると、鼻がザラザラする原因になることがあります。
クレンジングや洗顔でメイクや汚れを落としているつもりでも、十分に落とせていないと鼻がザラザラしやすくなるようです。
小鼻磨きソープとは?
出典:amazon.co.jp
TSURURI 小鼻磨きソープ
¥864(税込)
BCLのツルリシリーズから新発売になるこちらのソープは、小鼻の汚れ落としに特化したアイテムで、鉛筆のような6角形のスティック状になっているので、洗いづらい小鼻のキワや口回りにもフィットしてくれます。
配合成分
出典:amazon.co.jp
ガスール+3つのスクラブで毛穴の奥の余分な皮脂や汚れを吸着し、角栓や古い角質をすっきり除去してくれます。
●毛穴の奥から皮脂や汚れを吸着
汚れ吸着成分 → モロッコ産ガスール(モロッコ溶岩クレイ)/炭
●角栓や古い角質をすっきりオフ
3つのスクラブ → 蒟蒻スクラブ(マンナン)/モモ核スクラブ/トウモロコシ穂軸スクラブ
角質ケア成分 → パパイン/重曹(炭酸水素Na)
●キメの整ったなめらか肌に
お肌引きしめ成分 → ハマメリス葉エキス/ローズマリー葉エキス
●うるおった透明感のある肌に
柔軟保湿成分 → アルガニアスピノサ核油/オリーブ果実油/
マカデミア種子油/ハチミツ/ローヤルゼリーエキス/ヒアルロン酸Na
使い方
出典:amazon.co.jp
①まずは、スティックが3本つながっているので、パキっと1本割ります。
②顔を濡らし、小鼻やTゾーンをクルクルとマッサージするように磨いていきます。
使い始めるとスクラブが見えてきて、毛穴の中までごっそり洗えているのを感じられます。
③小鼻やTゾーンを磨いた後、ぬるま湯も加えて泡立てれば顔全体も洗うことができます。
まとめ
毛穴の悩みに特化した新しいアイテムがどんどん発売されています!
見た目も面白いし、洗い上がりはきゅっきゅっとなるほどさっぱりスッキリです。
香りも人気でリラックス感のあるハーバルスパの香りで癒しのバスタイムを過ごしてみてください!!