毎日のメイクにクレンジング。。
女性は朝の準備も夜帰ってきてからも、本当に大変ですよね!
でも、メイクをしたまま寝るわけにもいかないし…
そんなちょっぴりめんどくさがりの女性たち必見!!
水でふき取るだけで、メイクが落とせる『クレンジングタオル』が今テレビでも話題になってきています。
その実力とはどのようなものなのでしょうか?
クレンジングタオルとは?
人間の髪の毛よりも何倍も細かい繊維が、毛穴やキメに付着している油性メイクの構造を崩し、吸着して落とします。
濡らしたタオルでやさしくなぞるだけで、ファンデーションやアイメイク、口紅などフルメイクを落とすことができます。
落としたいところだけ落とすことも可能だから、お化粧直しにも使えますよね。
クレンジングタオルのメリット
①クレンジング剤不使用でお肌に優しい
刺激の強いクレンジング剤は不要になります。
また、100%ポリエステルでできたふんわり柔らかなタオル素地でやさしく拭うだけだから、肌も傷めないので、デリケートなお肌の方へもおすすめです。
クレンジング剤を使いすぎて余分な皮脂まで落としてしまうという【洗いすぎの予防】にもつながるので、お肌の乾燥も防げます。
②繰り返し使えてコスパ抜群
洗濯機で洗って約1000回程度、繰り返し使えるからとても経済的です。
③軽いので、持ち運びに便利
畳んでコンパクトに収納できるので、旅行やお泊りの際の【持ち運びに便利】なのもうれしいポイントですよね。
クレンジング剤が不要なので、持ち出す荷物が減って一石二鳥です。
④毛穴も優しくすっきり
細かな繊維が水分を含むことで毛穴に入り込み綺麗に洗い流します。
普通の洗顔だけでは取れにくかった、毛穴の余分な汚れや角質も絡め取ってくれて、使用後の肌はつるつる感があります。
こんな人にオススメ!
- ウォータープルーフのメイクは使わない
- 旅先などにクレンジングを持っていくのが面倒
- クレンジング剤などで肌が荒れやすい
- クレンジングにあまりお金をかけたくない
- 毛穴の汚れや角質のざらつきが気になる
クレンジングタオルの使い方
1,まずは洗う
購入後は一度、洗濯機で洗うことで、特殊繊維のメイクオフ能力が高まります。
2,よく濡らす
よく水分を染み込ませ、軽く絞ってご使用ください。
3,メイクオフ
力を入れすぎないように優しくクレンジングしてください。
4,洗濯する
使用後は必ず洗濯機で洗濯してください。
まとめ
水だけでメイクがオフできるなんて信じられない!
そんな方はぜひ一度お試しください。
毎日のクレンジングに使うには洗濯など少し面倒かもしれませんが、一枚あるとかなり便利です!!
ウォータープルーフなども落とせるようにできていますが、ゴシゴシとこすらずに優しく拭き取ってください。
毛穴の奥までスッキリするので、メイクののりも変わってくるかもしれませんね!