自然にあふれた環境に生息する、【白樺】。
白い幹が清潔なイメージの白樺ですが、北欧やロシアでは《森の看護婦》と呼ばれて神聖な存在とされてきたそうです。
その白樺から摂れたシラカバエキスが今、お肌に塗っても、飲んで体内からも美肌効果が期待できると海外で人気を博しています!
シラカバエキスの驚きの効果とはいったいどんなものなのでしょうか?
シラカバエキスとは?
シラカバエキスとは、よく北海道などの寒い地域で見かける白くて細い樹木「白樺」から得られる植物エキスです。
白樺が開花(開葉)に必要な栄養素を、大地から引き上げたもので、とても栄養価の高いエキスと言われています。
また非常に希少なもので、採取できるのは、白樺が開花(開葉)する春先の4月の1カ月程度に限られます。
このシラカバエキスは、ヨーロッパなどでは古くから親しまれてきました。最近では日本でも注目を集めており、「バーチウォーター」という名称で、飲む水としても売られています。
シラカバエキスの成分
ミネラルやアミノ酸がとにかく豊富に含まれていて、他にも果糖類やビタミン、エンザイムなど健康のための成分もたっぷり含まれているんです。
一言でミネラルやアミノ酸といっても、実は複雑で細かく分かれているわけですが、白樺樹液に含まれているミネラル、アミノ酸はバランスよく多種が配合されているんです。
さらにはミネラルがイオン化した状態になっていて、体内にスーッと吸収されやすくなっています。
シラカバエキスの効果
①毛穴を引き締める収れん作用
白樺に含まれるタンニンには、収れん作用があり、肌を引き締め毛穴を目立たなくする効果があります。
②若返り効果
白樺に含まれるサポニンは小豆にも含まれるポリフェノールの一種で、若返り効果で知られています。
またサポニンには、血管を健康にし血流を改善する効果があります。
③美肌効果
白樺に含まれるビタミンCは肌のハリを保つコラーゲンの生成を促進する上、強い抗酸化力を持つため、活性酸素を除去する力に優れています。
活性酸素は、本来人間の体にとって必要な物質ですが、ストレスや紫外線など様々な要因によって増えすぎてしまうことで、正常な細胞を攻撃し老化を促進させてしまいます。
つまり、活性酸素が肌に過剰に発生することで、肌の老化を促進させ、しわなどの原因となります。
ビタミンCはそのような活性酸素を除去する働きがあるので、美肌効果やアンチエイジングにも効果的なのです。
④デトックス効果
白樺の樹液には、便秘を解消したり、尿の分泌を促進したりと、体内に溜まった老廃物を体外に排出するデトックス効果があります。
不要な老廃物を体外に排出することで、肌荒れやむくみを防ぐ効果が期待できます。
⑤保湿効果でターンオーバーを促進
白樺のエキスに含まれるアミノ酸には美肌に必要な保湿成分が入っているので、肌を潤していき、ターンオーバーも促してくれます。
長く飲み続けることで、シミやくすみが消える効果だって期待できます。
⑥虫歯の予防
歯磨き粉にやガムに含まれているキシリトールは、有名な虫歯予防の成分ですね。
白樺樹液にはこのキシリトールも含まれています。
虫歯を作ってしまう口内の細菌を、キシリトールが退治してくれるので虫歯ができにくくなるんです。
まとめ
シラカバエキスには毛穴を引き締める収れん作用をはじめ、肌を柔らかくしたり、保湿、殺菌、血行促進をしたりと嬉しい効果が盛りだくさんです!
老化によるたるみで毛穴が開きがちな肌でも、肌の血行を促進されれば細胞自体が活性化し、たるみに負けない元気な肌に変わっていきます。
結果的に毛穴レスな美肌を手に入れられます!
入手主るのが難しかったシラカバエキスでしたが、最近ではネットやエキスを含んだスキンケア商品も多数発売されているので、ぜひ見つけたら手に取ってみてください!