いろいろなタイプの美容パックを試してみるけど、いまいち効果が分からない。。
という方!
【酒粕パック】を一度お試しください!
天然のパックで、美肌効果が話題になっています。
【酒粕パック】とはどのようなものなのでしょうか?
酒粕とは?
酒粕は日本酒の製造工程で出る「絞り粕」のこと。
酒を仕込んだ際に出来る「もろみ」を搾った後に残ったものが酒粕です。
つまり、酒粕はお米から出来ています。
しかし、酒粕になるとお米とは全く異なる味や旨味などの風味、加え、栄養素も格段に上がっています。
発酵の過程で働く酵母菌が旨味成分であるアミノ酸を増やし、ヒトが体内で生成できず、食物でしか摂取できない必須アミノ酸の9種類がすべて含まれているのです。
そのほかにビタミンB2は26倍、ビタミンB6は47倍にもなり、腸内デトックスに重要なレジスタントプロテインとタッグを組むことにでさらにパワーアップする食物繊維、ターンオーバー能力を増強し肌トラブルだけでなく、しみやしわの予防になるナイアシン、妊娠中に胎児の重要な成分である葉酸も豊富に含まれています。
酒粕パックの美肌効果
①美白効果
酒粕にはアルブチン・フェルラ酸・コウジ酸の3つの美白成分が含まれています。
アルブチンは多くの化粧品に配合されている成分なので、知っている人も多いと思います。
シミの原因となる元を阻害する働きがあるので、新たなシミができるのを防ぐ効果が期待できるんです。
フェルラ酸は色素沈着を防ぎ、みずみずしい透明感のある肌へと導く効果がありますよ。
コウジ酸はメラニンの生成を抑えてシミを防ぐ効果がありますが、抗糖化作用もあります。
抗糖化作用によって、肌の黄ぐずみに高い効果を発揮してくれますよ!
②毛穴の黒ずみへの効果
酒粕には皮膚の表面温度を上げる作用があるため、毛穴に詰まった皮脂や汚れなどを排出してくれる効果があります!
また、酒粕パックに【お酢】を入れて使用することによって、殺菌効果と引き締め効果が増すので、より毛穴レスにつながります。
③保湿効果
肌を保湿するためには、水分だけではなくアミノ酸を補ってあげなければいけません。
酒粕には、天然保湿因子の保湿成分がなんと「100種類以上」も入っているといわれています。
その成分のおかげで、酒粕パックを洗い流してタオルで拭いた瞬間からモチモチを実感できます!
④アンチエイジング効果
酒粕には、アンチエイジング効果のある成分、コウジ酸・フェルラ酸などが含まれています。
これらの成分は、肌を老化させる活性酸素を取り除くので、しわやたるみの予防になるんです!
酒粕パックの作り方
- ジップロックに、酒粕と精製水を60ml入れて揉み込む
- なじんだら、少しずつ精製水を足して揉み込む
- 調度いい硬さになるまで、2を繰り返す
- 酒粕のダマがなくったら完成
酒粕パックの使用方法
顔に塗ったら5~10分放置します。
このとき、ラップを貼ると浸透率がアップします。
毛穴が開く入浴中に行ってもいいでしょう。
その後は洗い流すかコットンで優しく拭き取り、通常通りのスキンケアを行います。
酒粕パックの注意ポイント
※酒粕を購入するときは、原材料をチェックしてください。
酸化防止剤などが入っていたり、加工されているものを使うと肌トラブルが起きる可能性があるので注意が必要です。
必ず無添加のものを購入するようにしましょう!
※酒粕パックは化粧品などと違い、天然成分100%で副作用などもありません。
なので、毎日でもパックを行うことができます。
ただし、酒粕に含まれるアルコール分で刺激を感じる場合もあるため、肌が敏感になっているときや体調によっては控えたほうがいいでしょう。
※ジップロックで作ったら
- そのまま冷蔵庫で保存する
- 使用期限は、だいたい4日~5日
もともとは食べ物ですし、傷みが気になるようなら使う度に作ったほうが安心できます!
まとめ
最近では、無添加の酒粕がスーパーなどでも簡単に一年中手に入るようになりました。
ハチミツや、お酢、ヨーグルトなどをチョイ足ししてみてもいいですし、
水の代わりに緑茶や豆乳で酒粕を伸ばすのも効果的です!
手作りのパックなので、自分なりにアレンジできるので楽しみながら美肌を目指しましょう!