【パパイン酵素】って聞いたことありますか?
実は今人気の洗顔方法【酵素洗顔】の一つなんです!
しかも、酵素洗顔の中でもかなり優秀な成分なんです。
興味湧いちゃいますね!
パパイン酵素の美肌への効果をご紹介していきます!
パパイン酵素とは?
パパイン酵素は、タンパク質分解酵素(プロテアーゼ)の1種で、パパイヤの果実から発見されたことからパパイン酵素と呼ばれています。
パパイン酵素の働きは、脂質、糖質、タンパク質を消化分解する作用があり、老化した古い細胞だけを分解する特徴を持っています。
この力を利用しているのが酵素洗顔です。
パパイン酵素は青パパイヤに含まれる酵素で、不要になった細胞のみに働きかけて分解・除去する効果があります。
つまり、健康な細胞には影響しないのが特徴で、古い角質のみを取り去ってくれます。
パパイン酵素には嬉しい効果がたくさん!
・美肌効果
老化した角質は、くすみやシワ、ニキビや毛穴の開きなど、肌が老化して見えてしまう原因です。
パパイン酵素は、この老化した角質を分解するので、美肌効果が得られます!
メラニンを含んだ余分な角質を酵素の力で分解し落とし、肌がワントーン明るくなり透明感が出ます。
・体臭を予防する
体臭の原因のひとつは、毛穴に詰まった酸化した皮膚や、汗腺に詰まった汗などの老廃物です。
こうした毛穴や汗腺の汚れを、パパイン酵素が優しく洗い流してくれるので、体臭の予防にも効果的です。
なので、入浴剤としてパパイン酵素をお湯に溶かして、全身の毛穴をケアするのもおすすめです!
・傷の治りを早める効果
パパイン酵素は昔から、皮膚の炎症止めやいぼの治療、シミとりなどに使われてきており、今でも入浴剤や皮膚外用薬などに使用され、医薬品指定を受けている成分です。
・毛穴のケアに最適
洗顔料にパパイン酵素を配合すると、肌の表面の古い角質(タンパク質)だけを分解、また毛穴に詰まった皮脂や古い角質の汚れなども分解してくれるので、肌がツルツルになり、毛穴詰まりやニキビに効果的なのです。
パパイン酵素のデメリット
※酵素のアレルギーに注意!
キウイやパイナップルを食べると、舌や口の中が痛くなることがありませんか?
これは、キウイやパイナップルの酵素が口の中や舌の表面のタンパク質を分解しすぎたからです。
酵素は分解するチカラが強いので、時にこのようなアレルギー反応が出ることがあります。
果物や野菜にアレルギー反応をお持ちの人や、食物アレルギー体質の方は、成分をチェックして酵素洗顔を使用しましょう。
※刺激が強いことも!
通常の洗顔よりも汚れはよく取れますが、使い方によっては肌に刺激を与えることもあります。
酵素洗顔をする場合も、よく泡立てて使用し、強くこすらず優しく丁寧に洗うようにしましょう。
洗顔後は、保湿ケアを必ず十分に行ってください。
※使い過ぎは避ける!
酵素洗顔は、やり過ぎると、分解する必要のない若い角質やお肌に必要な皮脂まで分解してしまうリスクがあります。
つまり、酵素洗顔をやりすぎると、バリア機能が低下して、乾燥肌の原因になることもあるのです。
まずは、週1回~2回程度の使用から始めてみましょう。
まとめ
酵素洗顔は上手に取り入れれば、毛穴の黒ずみや美肌にとっても有効ですが、誤った使い方では肌トラブルにつながってしまうこともあります。
パパイン酵素の美肌効果を味方につけちゃいましょう!