お肌のくすみ、しみ、毛穴トラブルに有効な成分といえば、代表的な【ビタミンC】
その代名詞といえば、【レモン】ですよね?
そのレモンの果汁をパックすることで、ずっと悩んできた毛穴を改善できるかもしれないんです!
毛穴にビタミンCがいい理由
・皮脂のバランスを整える
ビタミンCが皮脂の過剰分泌を抑制してくれると、毛穴の黒ずみや頑固な角栓がだんだんと解消され、ニキビができにくくなります。
皮脂のバランスが整うにつれ、肌あれも起こりにくくなってきます。
肌あれやニキビが緩和されると肌のキメも整って毛穴も引き締まるため、いっそう毛穴は目立ちにくくなってゆきます。
・肌にハリを与える
ビタミンCはコラーゲン生成のお手伝いも得意で、肌に内側からのふっくら感とハリを与えるといわれています。
見た目だけでなくメイクのノリにも影響してしまう“ゆるみ毛穴”の原因は、「肌の弾力が低下して毛穴がたるみ、広がってしまうこと」です。
お肌をふっくらさせ、ハリを生み出してくれるビタミンCを日々のスキンケアに取り入れることで、ゆるんだ毛穴が徐々に目立たなくなるという効果があるのです。
毛穴にレモンがいい理由
レモンの果汁には酸が含まれていて、マイルドなピーリング作用があります。
また、レモンに含まれるビタミンCには毛穴をキュッと引き締める作用があります。
そして、レモンにはビタミンCの他には疲労物質を分解するはたらきのあるクエン酸が含まれています。実はこのクエン酸、その他の効能として古い角質を落としてくれるという役割もあるのです。
古い角質を積極的に落としていくことで新たな肌を作り出す力、つまりターンオーバーが活性化して肌の奥に潜んだメラニン色素もだんだん落としてくれるというわけなのです。
レモン果汁パックの方法
①メイクを落として、しっかりと洗顔します。
②小さじ1杯のレモン果汁をコットンに浸し、気になる毛穴部分に乗せます。
③10分ほどつけたままにし、乾いたら水で洗い流します。
④いつも通り、しっかりと保湿しましょう。
レモン果汁パックの注意ポイント
※レモン汁は刺激が強いと感じる方も多いので、ニキビや肌荒れがある場合は使用しないように気をつけましょう。
※「合成レモン」という表示のレモン果汁はNGです。
果汁で売られているものは、レモン果汁をベースにさまざまな添加物を加えて作られたものです。
添加物はなるべく避けたいですし、効果も落ちてしまうので表示名を良く見て果汁100%のものか、レモンを絞って使用しましょう。
まとめ
食べることで中からケアすることも大切ですが、お肌にパックすることで、直接アプローチしてみてください。
効果が実感できると思います!
レモンのいい香りが広がるのもこのスキンケア方法の良い所で、気持ちをリフレッシュさせてくれますよ!