フルーツパックに続いて今話題なのが、【野菜パック】です!
きゅうりをお肌に乗せてパックするのは、有名ですよね。
しかし、野菜パックは進化し続けていたんです!
いろんな野菜で効果が変わってきます。
身近な野菜でお肌ケアしていきましょう!
野菜パックに向いている野菜とは?
・きゅうり⇒肌や毛穴を引き締める
①キュウリを1本スライスか、すりおろします。
②それを顔に乗せ20分くらい置きます。。
③よく洗い流します。
キュウリにはビタミンCがたっぷり含まれています。
キュウリのビタミンCが肌に浸透するとは考えにくいですが、キュウリには肌を引き締めてくれる働きがあります。
・トマト⇒お肌トラブルに万能効果
①トマトをやさしく絞ります。
②果肉と果汁を顔につけます。
③そのまま20分放置します。
④ぬるま湯でよく洗い流します。
トマトに多く含まれる、リコピンは、酸素をもっと取り入れる手助けをして、老化を遅らせると同時に紫外線から肌を守ります。
トマトにはビタミンA、ビタミンC、抗酸化物質も含まれているので、日焼けを減らし、肌を明るくし、皮膚の健康を維持します!
開いた角栓を閉じる働きもあるので、ニキビ肌の方におすすめです。
オイリー肌や傷あとにも効果的で、 クレンジング効果とピーリング効果があり、肌に輝きを与えることができます。
・アボガド⇒乾燥肌に効果的
①ペースト状になるまですり潰します。
②顔に塗っていきます。
③ティッシュなどでふき取ってから、丁寧に洗い流します。
ねっとりしたアボカドには、植物性の油脂が含まれているというのは知っている人も多いでしょう。
ビタミンEを含むアボカドは、抗酸化作用がありアンチエイジングにお勧めの食材でもあります。
・にんじん⇒毛穴すっきり効果
①ニンジンをすりおろします。
②肌に乗せて15~20分ほど待ちます。
③洗い流します。
ニンジンにはβ-カロチンが豊富に含まれています。
カロチンには体内で発生する活性酸素を除去する働きがあるのでニンジンでパックをすると、毛穴の汚れが取れてキレイになります。
※どの野菜を使う時でも、まずパッチテストをしてから行ってください!
+αで効果倍増アイテム
ヨーグルトやはちみつに加えて、効果的なのが、オリーブオイルです!
オリーブオイルはオレイン酸とビタミンEが豊富で、肌に馴染みやする、抗酸化作用によるしわ・しみ・たるみの改善が期待できます。
野菜をすりおろしたところに少し加えてパックすると、より効果的です!
フェイスパックはやりすぎると逆効果
フェイスパックには高いうるおい効果がありますが、使う食品によっては毎日行うことで肌に負担を与えることもあります。
基本的には、週に1~2回程度、5分から15分を目安に取り入れてみてくださいね。
まとめ
体作りに不可欠な野菜。
美肌作りにも必要だったんですね!
特売の野菜が手に入ったら、ぜひ一度試してみてください!